みなさん、こんばんは~
お盆は旅行に行って、テンションMAXのまま今日帰宅した、cuoreです!!あっつい日が続いておりますがお元気ですか~???
今回は広島経由で博多に行き、ちょこっと京都に寄って三泊四日の長旅でした!!
…といっても…移動手段→電車(ALL鈍行と快速)→つまりNOT新幹線…
加えて→宿泊…ALL東横イン(笑)
のぶっちゃけ極貧旅です~(笑)

いやいやでも楽しかったです!!交通費も二万円いかなかったし(←これ本当)
大切な友人にも会えたし(もちろん本当)
おいしいもの食べれたし(これも本当)
久しぶりに水が本気で飲みたくなるくらい呑んだくれになったし(←本当????(笑))
まぁとってもよい思い出になりました!!

旦那さんもご満悦の様子

よきかな、よきかな…うふふ

とりあえず、万歳!青春18きっぷ!!万歳!東横イン!!ほんまにほんまにあっざーす(笑)

…そんなこんなで今日は余韻にひたりーの。明日からはカムバック現実世界!!…です!!
そういえば、軽く報告がございました。おーおーわすれるとこであったでがんす!!

私、cuore!なんとクスリさんが減りました!!!!!!!(おめでとーございます

)
今は一日服薬するのは二錠!!

MAX20錠飲んでいた過去から比べたら、すごい進歩です!!
見えてきました!!NOTクスリライフ

これからもファイトだ私!!ふんっ

…さてさて、近況報告はこの辺にして、ここから本題でーす(前置きながっ(笑))
ところでみなさん、何かSNSはされてますか???

cuoreもいわゆるSNSのアカウントを持っています。
これはそのSNSでの出来事。
みなさんご存知の通りcuoreはとーしつですいわゆるメンヘル~しかももう10年強。
SNSを始めた頃からもうとーしつで、自然の流れですがSNSでつながる方もメンヘル持ちの
お友達が多いのが実情。
大体…(こんな分け方は正直好きではないですが)健常者とメンヘルっちの割合は五分五分といったとこでしょうか

よくお友達の近況を知ることができますが、健常者、メンヘルっちどちらにも共感を求め、どちらにも配慮する
これが、正直すごく難しいんです
例えば…
自分の弱音、ネガティブな情報の発信。
本当に弱りきって、ぁあもうだめ

…と思わず…
死にたいっ…とつぶやきやらなにやらしたとします。
反応は色々です
メンヘルっちは大抵→大丈夫????…から始まりいろいろ励ましをいただいたりします。つまり共感です。うんうん。それ分かるー…

みたいな。
健常者の方もここは反応はさして変わりません。だいたい心配、激励をいただきます。
しかし…より具体的な内容、鮮明な内容、になるとこの反応はガラリ!!っと変わるんです。
例えば、具体的な自殺、自傷の内容を含むもの
メンヘルっちは共感できます。でも健常者の方は大体心配、不安になるんですよね。
頻度が多いと付き合いきれない。そう思う方もいるのが現実です。
でも!如何せん!ここがSNSのいいようで悪いところ!!
本人の意思に反してもそれを閲覧できてしまう設定、環境にある
つまり見たくないけど、見ちゃったよーどうしよーうぅー…ってことがしばしばあるんです

私…cuも失敗談がございます。悲しくて。さみしくて。辛くて。どーしてもみんなにそれを知ってほしくて。。。。。。。。。。。。。。。。。
で、書き込みしたんです。写真つきでした。
結果。
健常者のお友達の一部の方と疎遠になってしまいました

ちゃんと理由を教えていただけた方もいます。
ごめんね。みるのが辛い。悲しい。許してね。
という方もいれば…
付き合いきれないよ…という方もいました。
分かって欲しい
私含めメンヘルっちたちは常々思っております。辛い現実を。
SNSはその点すごく便利で簡単ですよね。
多くの人の反応を簡単に自分が何者か明かすリスクを犯さず得ることができる
私達メンヘルっちたちにとってそこは自由で憩いの場なんですよね。
でも。私はこうも思うんです。
自分の発言の影響力。しっかり想像できてる???
先ほどの失敗談含めそこには冷静さと想像力が全くなかったといえます。
で、結果。嫌な思いを発信した私、見てしまった相手。両方に生じてしまった…
これって嬉しいことの情報発信でもいえることだし。広く言ってしまえば、メンヘルと健常者の間の問題でもなくなってきます。
私は全ての人間に自分を理解してもらえると思ってません。というか自分の経験上…
それはー無理

って思ってます。
ですが!!つながりが持てた方とはなるべくいろんなお話、お付き合いをしたい派…ってわがままでしょうか…あははっ

なのでなるべくですが、SNSはいろんな方が見ているって意識を忘れないで情報発信してます。
分かってもらえるだけの世界にいるのはとても楽だけど。
分かってもらうために歩み寄ったり、相手に配慮して得た関係はもっと充実感があると思うから。
前書いた内容とかぶるけど、健常者と線引きの関係は狭いし、好きではないので。
それ以前に人間として。こういう想像力ってすごく大事な気がします。
閲覧限定機能なんて便利な機能もありますし。それを使ってみるのも手です。
いゃっ待てよ…これこそ線引きか????う~ん…簡単に解決できない問題ですね。
あぁ。。。。今回はなんだか曖昧な内容になってしましましたね。すみません。
とりあえずcuoreはこんな考えです。まぁ参考までに。。。あはは

これを読んでくださった方が一人でも多く、SNSによる無意識な罪について、ちょっと考えてくれますように…

では、また~
